ペットの波動療法Pet Scan

波動療法ってなに?

私たちの周囲に存在するすべての物体—「リンゴ」「コップ」「人間」—は、それぞれ独自の周波数(振動数)を持っています。この考え方は、ノーベル物理学者マックス・プランク博士によって証明されています。これらの周波数は、健康な状態と体調が崩れた状態で大きく異なることが知られています。

波動療法は、これらの周波数を読み取り、犬の健康状態をチェックするための革新的な健康管理デバイスです。日常的に体調を把握し、予防に役立てることは、人間だけでなく愛犬にとっても非常に重要です。

この技術は、家族の一員であるワンちゃんが健康で元気に過ごし、いつも一緒にいられるようにとの願いから開発されました。

驚きの「テクノロジー」

本当に健康状態がスキャンでわかるの?

「波動療法」とは、一体どのような仕組みなのでしょうか?
すべての生物の細胞は、ラジオのように同じ周波数で調和し、情報を交換しています。

もしその周波数がずれてしまうと、ラジオの音が聞こえなくなるのと同様に、細胞間の情報交換もスムーズに行えなくなります。

波動療法は、その周波数をキャッチして、健康状態を把握するという独創的な技術を使用した犬用の健康管理機器なのです。

ユーザーレビュー

寝付きが悪かったのに、今では朝までグッスリ寝てくれるようになりました!


神奈川県横浜市 高野さん りりちゃん(メス)

普段から、私の愛犬は寝付きが悪く、いつもちゃんと寝れているのかな、どこか悪いのかな、と心配していました。
以前、私の愛犬の寝床には、暖かくして寝て欲しいという願いもあり、ポリエステル生地(フリース)を敷いてあげていました。しかし、波動療法を使ってみると、びっくり。ポリエステル生地(フリース)を嫌がっているのかもしれない、とわかったのです。
早速、夜にフリースから綿素材のものに替えてみると・・・なんと、朝までグッスリ寝てくれたのです。とても嬉しいという気持ちもありましたが、気持ちをわかってあげられていなかったという反省の気持ちもありました。今では犬の気持ちをもっとわかってあげたいと強く思うようになり、波動療法を愛用しています。

日頃から気軽で簡単に健康チェックができるって素晴らしいですね!


神奈川県在住 Tさん ありすちゃん 15歳 ビアデットコリー(メス)

ウチの子は高齢なので、立ったままでの検査や麻酔をして行うレントゲンなどは避けていますが、波動療法なら、ただボディフォンを付けるだけなので、体への負担がほとんどなく寝てしまうほどのリラックスした状態でした。
日頃から気軽で簡単に健康チェックができるって素晴らしいですね!

よくあるご質問

  • 波動療法とは何ですか?

    「波動療法」は、周波数を読み取ることで健康状態を把握する独自の技術を用いた犬専用の健康管理機器です。
  • 波動療法を試すことはできますか?

    はい、もちろん可能です。お電話にてお気軽にお問い合わせください。導入している動物病院やサロンもございます。
  • スキャン中に電気が流れますか?

    ご安心ください。波動療法は、先進的な「低周波共鳴」を用いて周波数を測定します。一般的な健康機器のように電流で測定するものではありません。
波動療法についてのご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
簡単な装着

装着はとても簡単です。サプリメントや薬のように体内に取り込むものではないため、医学的な知識は一切必要ありません。専門スタッフが安全に装着いたします。
スキャン

約130箇所の部位から、更に目に見えない体の隅々にわたって、きめ細やかなスキャンが行われます。

ペットの波動療法を体験してみませんか?

お試し価格
一回 3,000(税込)
まずはお問い合わせください。


体験場所:ペットラボ
〒542-0067 大阪府大阪市中央区松屋町3-23

お電話でのご相談

06-6105-2512

メールフォーム

Contact